会社概要
名 称 | 株式会社 深山園 |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿7丁目27番25号 |
商品センター | 東京都新宿区戸山2丁目10番106号 |
代表者 | 渡辺健吉(代表取締役) |
資本金 | 1000万円 |
主要取引銀行 | 静岡銀行新宿支店 |
会社沿革
昭和 8年(1933) | 現社長の父 渡辺喜久次が茨城、千葉方面にてお茶の行商を始める。 |
昭和28年(1953) | 静岡市田町に有限会社渡辺喜久次商店を資本金100万円で設立する。 |
昭和35年(1960) | 東京都新宿区牛込柳町に東京営業を設立する。 |
昭和39年(1964) | 商号を有限会社 喜作園 に変更し長男 渡辺伊作が社長に就任する。 |
昭和42年(1967) | 3月30日に東京営業所を分離、資本金700万円で有限会社東京喜作園を設立する。 本店を東京都新宿区西大久保2丁目324番地に置き、三男健吉が社長に就任する。 |
昭和49年(1974) | (株)忠実屋(スーパーマーケット)の緑茶催事販売を開始する。 |
昭和53年(1978) | (株)忠実屋川口店緑茶専門店としてテナント出店を続ける。 |
昭和54年(1979) | 鹿児島県屋久島に直営茶園造成の為、屋久島西部開発㈱を設立する。 |
昭和55年(1980) | 商号を有限会社深山園に変更し本店を神奈川県厚木市長谷柳町に置く。 |
昭和58年(1983) | 有限会社深山園を(株)深山園に組織変更する。 |
平成 元年(1989) | 屋久島安房地区に2ha新植する。 |
平成 6年(1994) | 資本金1000万円に増資する。 |
平成 9年(1997) | 本社を東京都世田谷区上馬5丁目8番19号に移転する。 |
平成15年(2003) | 本社を東京都新宿区新宿7丁目27番25号に移転する。 |
平成16年(2004) | 屋久島平内地区に3ha開墾、新植する。 屋久島での栽培品種は「やぶ北」・「ゆたかみどり」・早生在来品種「島みどり」・「さえみどり」・「あさつゆ」・「べにふうき」で総面積は7ha |